■ 特別講演・シンポジウム 講師の皆様へ
発表言語:日本語または英語
スライドの表記言語:日本語または英語
- セッション開始前までに、けやき会館1階 エントランスホール(第1会場前)の「座長・演者受付」へお越しください。
- セッション開始10分前までに、会場内前方の次演者席にご着席ください。
- PC受付はありませんので、接続をご確認される場合はセッション開始前にご確認ください。
- 発表にはご自身のPCまたは会場に用意したPCをご利用いただけます。
◆発表データをご持参の場合◆
- メディアでの受付は、Windowsで作成されたデータのみとなります。
- お持ち込みいただけるメディアはUSBフラッシュメモリーのみとなります。
- 会場にご用意する発表用PCのOSはWindows11、アプリケーションはPowerPoint2019(Windows 版)となります。
- 文字化けを防ぐため、以下のようなフォントをご使用ください。
日本語:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、メイリオ など
英 語:Arial、Arial Black、Century、Century Gothic、Times New Roman など - ファイル名は「演題番号(半角)」+「発表者氏名」としてください。
(例:S2-1 西千葉太郎) - 発表データ作成後、作成したPC以外のPCで正常に動作するか事前にご確認ください。
- お預かりしたデータは、大会終了後に運営事務局が責任をもって削除いたします。
◆PCをご持参の場合◆
- Windows、Macintosh とも受付可能で、会場内前方まで直接お持ちください。
- プロジェクターへの接続は、HDMI端子になります。ご自身のPCの外部モニターの出力端子の形状を確認し、必要な場合は出力変換アダプターをご持参ください。
- データ内に動画(PowerPoint のアニメーション機能は除く)が含まれている場合は、ご自身のPCをご持参ください。
- スクリーンセーバー、省電力設定、起動時のパスワード設定等は、事前に解除しておいてください。
- 念の為、バックアップデータを保存したUSBフラッシュメモリーをご持参ください。
※一部のMacintosh製品ではプロジェクター接続が確認できておりませんので、こちらを使用予定の演者の皆様は必ずバックアップデータを保存したUSBフラッシュメモリーもご持参ください。
■ 座長の皆様へ
- セッション開始前までに、けやき会館1階 エントランスホール(第1会場前)の「座長・演者受付」へお越しください。
- セッション開始10分前までに、会場内前方の次座長席にご着席ください。
- 進行は座長に一任します。終了時間の厳守をお願いします。
一般演題ならびにチャレンジコンテスト発表者の皆様へ
発表言語:日本語または英語
ポスターの表記言語:日本語または英語
ポスター会場:千葉大学 大学会館2階 フードコート(第5会場)
- 各ポスター発表者は、以下のスケジュールに沿って、ポスター掲示、討論、撤去を行ってください。ポスターの設置場所は会場にてご案内いたします。
- 発表時間には、発表者の方は会場に用意しているリボンをつけてください。
ポスター貼付 | 11月27日(月)12:30 ~ 14:00 |
---|---|
ポスター討論1(演題番号奇数) | 11月27日(月)17:15 ~ 18:15(60分間) |
ポスター討論2(演題番号偶数・チャレンジコンテスト) | |
11月28日(火)16:15 ~ 17:15(60分間) | |
ポスター撤去 | 11月29日(水)13:30 ~ 15:00 |
- 撤去時間を過ぎても提示されているポスターは事務局にて処分いたします。
【優秀演題の選考】
会期中にポスター発表の中から以下の各賞を選考し、最終日11月29日(水)の閉会式にて表彰いたします。それぞれの選考結果は、11月29日(水)の12時頃までに筆頭著者宛に電子メールで通知すると共に受付付近に掲示いたします。
- 優秀演題賞(事前登録制)
- 大会長特別賞
- 学生優秀演題賞(事前登録制)
- 板垣宏学生奨励賞
代議員による選考です。
大会長、理事長、理事による選考です。
代議員による選考です。
学生優秀演題賞の選考結果を踏まえて選考します。
【ポスターの作成方法】
- ポスターボードのサイズは、高さ189㎝×幅90㎝です。
- ポスターは、高さ160 ㎝×幅90 ㎝以内で作製してください。
- 大会事務局で、パネル上部に演題番号(15㎝×21㎝)を表示します。
- 貼付はピンで行います。ピンは事務局で準備します。